台風直撃は凄じい

2014-07-24_075849
今回のビコール地方直撃の台風で、1週間以上も停電やインターネット回線、電話回線、ケーブルテレビまで不通になった。SUNのUSBインターネットはまだシグナルがないので、あちらこちらのアンテナが吹き飛ばされているのだろうか?

停電には慣れているものの、何時復旧するか分からないのは、心の準備が出来ないので辛い。今回の台風は、私がフィリピンに住んで以来、一番大きな台風を経験したと思う。

15日夕暮れから徐々に風が強くなり、夜8時位からそれは嵐へと変わった。そして10時位に最高風速に達したか?と思うと・・その時、あちらこちらでバリッ!バリッ!窓ガラスの割れる音が聞こえた。さすがにこれは、やばいなぁ!直撃を甘く見てた!その時、台風の大きさを深刻に受け止めた。

フィリピンでの台風被害が減らない理由を考えて見た





ニュースで台風が来ると知りネットでも調べてみたが、どうも直撃は間逃れそうもない。そう思っただけで、フィリピンによくある台風位にしか考えてなかった。いざ自分の住んでいる地域が直撃されると、まじまじと台風直撃のすざましさを実感した。

去年膨大な被害をもたらした、あの大型台風30号でさえ、ここ通過して行ったが、多少それて通った事もあり思ったほど被害がなかった。それと比べて少々甘く考えていたようだ。直撃はやっぱりやばい!

日本とフィリピンの大きな違いは、正確な情報が庶民まで伝わらないことだと思う。それが、被害を深刻にしている原因ではないかと思う。

嵐が過ぎ去った翌日は、デパートのガラスや商店のガラスも粉々になっていた。日本であれば、事前に台風が来るとわかっていれば対処としてガラスにボードを打ち付けたり、倒れやすいものは縛ったりする光景が見受けられる。しかし、フィリピンではそんな光景は見受けられない。日本の様な光景を見れば、誰もが自分も対策しないとと警戒そして用心するだろう。

しかしフィリピンでは、そういった光景を目にしないので、深刻さを感じられないのが、より一層被害を被る要因にもなるんだろうと思う。実際に私もそうであった。まさか1週間以上の停電を余儀なくされるとは考えても見なかった。

翌朝台風が過ぎ去るとすごい光景になってた

フィリピン台風の跡
朝起きて道路を見渡すと、電柱や大木が次々となぎ倒されていた。その光景を目の当たりにした時に、これは2・3日の停電では済まないなと覚悟を決めた。以前にもブログに書きましたように、電気がないより一番困るものそれは、水道です。

電気の事は、さておいて真っ先に炊事場に駆け込み水道の蛇口を捻った。チョロリンコ・・・チョロリンコチョロリでもいい!出たのでひとまず安心。全世帯が水を一斉に使っているのか?水圧が足りてないようだ!

電気の無い生活は、一ヶ月でも我慢しようと思えば出来るけども、水道が出なくなったら精神的に1週間持たないだろうと思う。考えただけでもゾーッとする。とにかく水が出ないトイレがなにより困る。

停電対策の自家発電機について

フィリピンには、防音仕様された発電機を見かけることはない。きっとマニラには探せばあるんでしょうけども、少なくとも私の住んでいる田舎では見かけたことがない。

マニラに住んでいた頃、近所のフィリピン人に新品同様の4000VA発電機を買ってくれと言われた。安かったのと必要性があると思い買ったことある。これだと家にある電化製品のほとんどを賄える。しかし購入してから幾度か停電になったことがあるけども、この発電機を一度も使ったことがない。

まず、重い・騒音・長期停電が無かったこの3つが使わなかった主な理由です。数時間の停電の為にあんな重い発電機を外に出すのは面倒。それに近所への騒音の問題です。今ならそんなことを気にせずに使うことが出来るけど、当時はフィリピンに来たばかりで、日本的な感覚が残っていたのだろう・・・とてもじゃないけど防音装置の付いていない発電機を近所迷惑だと考えて使えなかった。

その為、あっても使わないので引っ越しの時に整理する事にした。商売している方なら大きい発電機が必要でしょうけども、自家用で発電機を買うなら一番小型の発電機の方が実用的だと感じた。

小型発電機で十分だと思う理由は

停電時の発電機

  • 持ち運びと騒音の問題が少しは解消される。
  • 冷蔵庫/ 長期停電だと冷蔵庫の食べ物は腐らないうちに食べるし特に冷たい飲水が飲めないくらいで、絶対に無くても困るものではない。発電機があったとしても冷蔵庫の為に24時間発電するのは不経済的
  • テレビ/ ケーブルCATVも使えなくなるので見ることがない。
  • PC/ インターネットも不通になればPCも使うことがない。
  • ライト/ ロウソクや充電式のLED懐中電灯で代用出来るし、その前にすることが無いので早く寝る。(^-ω-^)Zzz..
  • 扇風機/ 一番困るのが夜の暑さの凌ぎだけ。しかし台風が来る時期は、雨期に入るので涼しくなってるし寝苦しいほどの蒸し暑さはない。これが4月5月だとちょっと発電機がないと厳しいかもしれない。

発電機を必要とする事を一つ上げれと言われれば、就寝時の扇風機ぐらいですかね。この時期は、エアコンまでは必要ないと思います。扇風機の為にどでかい発電機を夜間回すのは如何なものかと思い、最低限の照明、携帯の充電、扇風機を回せるくらいの発電力(1000VA)位で十分なのかなと思う。

スポンサーリンク